学校日記

3月19日の給食

公開日
2024/03/19
更新日
2024/03/19

給食

  • 1728807.jpg
  • 1728808.jpg
  • 1728809.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934142?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940816?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944054?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
ナムル
くだもの(日向夏)

(メモ)
今日の給食は6年生のリクエスト「ジャンボぎょうざ」です。ジャンボぎょうざは、ぎょうざの皮が15cmあり、スーパーなどでは見かけないサイズのため、給食ならではのメニューではないでしょうか。キャベツたっぷりのぎょうざの具は、肉のうま味、野菜の甘みが感じられる一品です。6年生は、今日で小学校最後の給食となりました。八幡小の給食はどうだったでしょうか。何年後、何十年後か分かりませんが、給食の思い出が話題になると嬉しいです。1年生から5年生は、4月からの給食も、楽しみにしていてください。
※写真2枚目は、日向夏をスマイルカットしているところです。
※写真3枚目は、ぎょうざを包んでいるところです。挙げたときにぎょうざの皮がはがれないように丁寧に作業してくれています。