学校日記

4月23日の給食

公開日
2024/04/23
更新日
2024/04/23

給食

  • 1740560.jpg
  • 1740561.jpg
  • 1740562.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86933503?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940330?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86943786?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
ごはん
みそ汁
千草焼き
ごま酢かけ

(メモ)
千草焼きは、とき卵に細かく刻んだ具材を加えて焼いた料理です。千草焼きの名前の由来は、まるで千種類もの具材が入っているかのようにたくさんの具材が入っているところからきているそうです。今日は、白いごはんに合うようにしょうゆベースのあんをかけました。
※写真2枚目は、たまごを割っているところです。一つずつカップに割り、たまごの殻などが入っていないか確認しています。
※写真3枚目は、焼きあがった千草焼きにあつあつのあんをかけているところです。