学校日記

6月3日の給食

公開日
2024/06/03
更新日
2024/06/03

給食

  • 1764897.jpg
  • 1764898.jpg
  • 1764899.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934066?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940747?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944012?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
きんぴらコロッケ
野菜のからし醬油かけ

(メモ)
今日のメインは、きんぴらコロッケです。ひき肉、ごぼう、にんじんできんぴらを作り、蒸したじゃが芋と一緒にまぜコロッケのたねを作ります。今日はソースをかけずに食べてもらうため、きんぴらを少し濃いめの味つけにしたのがポイントです。たねができたら、一つずつ丁寧に成型し、揚げて完成です。クラスをまわると、美味しいという声が聞こえました。コロッケは給食の中で手間のかかる料理のため、調理員さんも子どもたちの声に喜んでいました。
※写真2枚目は、コロッケのたねです。蒸したじゃが芋ときんぴらを合わせています。
※写真3枚目は、コロッケを成型しているところです。