学校日記

3年生 和綿栽培を通した学習

公開日
2024/07/12
更新日
2024/07/12

校長日記

  • 1789165.jpg
  • 1789166.jpg
  • 1789167.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934251?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940913?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944120?tm=20250212114911

3年生は和綿栽培を通して、SDGsの観点から、自分たちにできることや、取り組んでみたいことを考えたり調べたりしながら学習に取り組んでいます。
地域の企業「メイド・イン・アース」の前田さんに和綿の栽培の仕方やSDGsにつながる取り組みについて、いつもご指導いただいています。今回も前田さんに来校いただき、子どもたちが調べたことを発表し、助言をいただきました。
春に3年生が八幡ファームに植えた和綿に花が咲いていました。