学校日記

九品仏地区あいさつ運動 明日まで

公開日
2009/04/15
更新日
2009/04/15

校長室だより

  • 18844.jpg
  • 18845.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86928743?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86937004?tm=20250212114911

 先週の始業式・入学式から始まった全国交通安全運動にあわせて行っている、九品仏地区あいさつ運動も明日16日が最終日です。今日15日も交差点付近で地域の方が子どもたちを見守ってあいさつをしてくださっていました。朝早くからありがとうございます。
 先日の朝、通勤時に学校の近くまで来たところ、犬の散歩をしている方から声をかけていただきました。「近頃、八幡小学校の子どもたちがよくあいさつをしているので、気持ちよいですね。」いう内容でした。私は本当にうれしく思いました。こうやって学校を見てくださっている方の期待に応えるため、がんばらなくてはと決意を新たにしました。
 もちろん、始業式からがんばっている子どもたちにも、拍手です。(校長:千葉)