学校日記

読書月間・あいさつ週間

公開日
2009/05/30
更新日
2009/05/30

お知らせ

来週月曜日、6月1日から本校の読書月間がはじまります。6日の運動会にむけて練習があり「読書」という気分ではないかもしれませんが、梅雨いりも間近、雨の日はゆっくりと親子で読書にひたるのもいかがでしょうか。
また、1日(月)から5日(金)までは「あいさつ週間」になっています。学年ごとに当番の日を決めて正門と東門に子どもたちが立ち、「おはようございます」のあいさつをします。また、この期間は普段のあいさつや言葉遣いにも気をつけるよう指導します。ご家庭でも意識してみていただけますか? さらに登下校途中の子どもたちに、大人から率先してあいさつや一言の言葉をかけていただければありがたく思います。
あいさつ当番の日は以下の通りです。通常より少し早めに登校させていただきますよう、お願いいたします。
1日(月):1年生、2日(火):6年生、3日(水):5年生、4日(木):4年生、5日(金):3年生