学校日記

1月9日の給食

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

給食

  • 1870633.jpg
  • 1870634.jpg
  • 1870635.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/231466321?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/231466412?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/231466492?tm=20250212114911

(献立)
あけぼのごはん
もち入り七草汁
松風焼き
野菜の磯香あえ
牛乳

(メモ)
暦の上ではお正月は終わっていますが年明け最初の給食なので少しお正月を意識した献立にしました。
「あけぼのごはん」はみじん切りしたにんじんを炊き込んで初日の出の色を表しました。
「もち入り七草汁」はお雑煮のもちと七草粥の七草を使った汁にして松、竹、梅に型抜きをしたものを入れました。
「松風焼き」は本来、扇型にし末広がりを表します。

※写真2枚目は、にんじんを型抜きしたあとに残ったまわりです。
※写真3枚目は、SDGsを考慮してにんじんのまわりはみじん切りにしてあけぼのごはんに一緒に炊き込みました。