配色
文字
学校日記メニュー
さぎそう学舎 3校合同研修会
学び舎
さぎそう学舎の八幡中学校、九品仏小学校、八幡小学校の3校で、合同研修会を行いまし...
八幡中学校3年生の合唱披露
八幡中学校の3年生が卒業式で歌う合唱曲を聞かせにきてくれました。 迫力ある中学生...
八中生 職場訪問
さぎそう学舎の八幡中学校の1年生が、キャリア教育の一環として職場訪問にやってきま...
さぎそう学舎 学び舎研修会
今日はさぎそう学舎の学び舎研修会がありました。八幡中学校・九品仏小学校・八幡小学...
【学び舎】中学3年生の合唱
さぎそう学舎の八幡中学校の3年生が、 朝の集会に、合唱を披露しに来ました。 曲目...
【3年】あいさつ運動〜その1〜
この日のあいさつ運動は、同じさぎそう学舎の 八幡中学校の生徒会の2年生と一緒に行...
【地域】九品仏商店会新春もちつき大会
この行列の先では、 九品仏小学校と本校の 卒業生である 八幡中学校の生徒が 餅の...
【地域】新春餅つき大会〜その2〜
会場は、餅つき・餅丸め体験、餅・物品の販売、模擬店、 バザー、各種遊びコーナー、...
【地域】新春餅つき大会〜その1〜
九品仏地区会館、淨眞寺参道、九品仏広場において 「新春餅つき大会」が行われました...
【学び舎】学び舎研修会
さぎそう学舎3校の教員が八幡中学校に集まって授業を参観し、 その後、教科に分かれ...
【4年】八幡中学校出前授業〜社会科〜
中学校の社会科の授業を体験しました。 社会科見学で訪れた浅草について、 地理、歴...
【全校】全校朝会
6年生は、パラリンピアンの陸上の授業と「いのちの教室」 について、感じたことをス...
【5年】部活動体験
さぎそう学舎で連携し、八幡中学校で部活動を体験しました。 最初は、少し緊張してい...
【3年】八幡中学校協力授業〜図工・美術〜
八幡中学校の美術科の教員とともに、「ありがとうの花束」 を題材に、筆の使い方や水...
【学び舎】あいさつ運動
今週のあいさつ運動は1年生が当番です。 初日には、八幡中学校の生徒会の3年生が、...
【学び舎】職場体験学習
本校の卒業生で八幡中学校の2年生2人が、職場体験学習 として、本校で学校主事の仕...
【6年】水泳記録会
久しぶりの晴天に恵まれ、九品仏小学校で水泳記録会を 行いました。児童一人ひとりが...
【地域】避難所スタッフ訓練
9月30日(土)の八幡小避難所訓練を前に、 従事するスタッフの訓練を学び舎の3校...
【バスハイク】外遊び
雨が上がった午後は、宝探しと紙飛行機を飛ばして 班ごとに得点を競いました。 遊ん...
【バスハイク】いただきます!
自分たちで作ったカレーの味は格別です。 おなかいっぱい食べました。
学校だより「やはた」
図書館だより
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
RSS