配色
文字
学校日記メニュー
2年学級活動の授業
教育活動
テーマは「ハロウィンパーティをしよう」でした。 サブテーマが「みんなで楽しめる...
10月31日(水)の給食
給食
<10月31日(水)の献立> ご飯 牛乳 豆入り筑前...
連合運動会
お知らせ
いよいよ最後の種目、大縄です。練習の成果を精一杯発揮します。
10月30日(火)の給食
<10月30日(火)の献立> けんちんうどん 牛乳 野菜のゴマみそあえ アッ...
午前最後の種目、女子400メートルリレーです。
一週間遅れの開催となりましたが、競技が始まりました。
六年連合運動会
学校行事
朝早く集合です。欠席なく全員参加できました。六年生の健闘を祈ります。
第8ブロック研修会
玉堤小学校で(今、子どもたちのために)をテーマに各校の研修内容が発表されました。...
10月29日(月)の給食
<10月29日(月)の献立> 黒砂糖パン 乳酸飲料 マカロニのクリーム煮 ブロッ...
植え付け開始
八幡ファーム
今年は天候が不順で遅れていた植え付けがようやく始まりました。暑くて、様々な野菜...
さぎそう学舎八幡中学校学芸発表会
3年学年合唱 ひとつの朝 混声四部合唱
二年学年合唱 海の不思議 男女のハーモニーがとてもきれいでした。
一年生合唱 マイバラード
職員合唱。会場との美しいハーモニーになりました。
さぎそう学舎八幡中学校〓学芸発表会 八幡小学校合唱団が出場しました。
ヒップホップダンスクラブ
合奏ありダンスあり学年合唱あり
2年のサトイモを掘ってみたら・・・
2年生のサトイモは、葉や茎がとても大きく育ちました。そこで、少し早いのですが、...
10月26日(金)の給食
<10月26日(金)の献立> ソース焼きそば 牛乳 野...
合唱団が八幡中の学芸発表会に出演
学び舎
27日(土)に八幡中学校の学芸発表会があります。本校の合唱団も、それに向けて朝...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年10月
RSS