配色
文字
学校日記メニュー
【委員会】図書委員会発表集会
教育活動
「はらぺこあおむし」を英語で読み聞かせをし、 絵本の中から4問のクイズを出しまし...
11月30日の給食
給食
<献立> ごはん 魚のマヨネーズ焼き 和風サラダ 里芋の甘辛煮 牛乳 <食材>...
【2年】秋の宝来公園
宝来公園には6月に一度行っているので、 今回は2回目の公園探検になります。 色に...
11月29日の給食
<献立> パンプキンシチュー きなこバタートースト りんご 牛乳 <食材> た...
日本教育新聞(下)
お知らせ
11月27日付の日本教育新聞に掲載されました。
11月28日の給食
<献立> 豆入りひじきごはん 牛乳 呉汁 ししゃもの磯辺揚げ <食材> 卵(青...
同窓会幹事会の開催(11月)
同窓会
日時:平成29年11月25日(土)13時30分〜15時30分 場所:八幡小学校会...
【クラブ】パソコンクラブの発表
自分が作成した動画の発表会を行いました。 工夫いっぱいの動画を見せ合って、楽しい...
11月27日の給食
<献立> チャーハン 牛乳 わかめスープ 塩ナムル <食材> 鶏肉(岩手) 生...
【委員会】ユニセフ募金の結果発表
先日行われたユニセフ募金の結果を 代表委員の児童が各教室に伝えに行きました。 写...
【4年】学級活動
学級活動でクラブ紹介を行いました。 「ほかのクラブのことをもっと知りたい」 とい...
【1・2年】音読発表会
「きつねのおきゃくさま」の音読発表会をしました。 2年生が1年生に音読の練習の成...
11月24日の給食
<献立> 八宝麺 白菜の中華サラダ キャロットゼリー 牛乳 <食材> 豚肉(熊...
日本教育新聞(上)
11月20日付の日本教育新聞に掲載されました。
晩秋の登校風景
寒くなりました。朝から落ち葉がきらきらと朝日に光って きれいです。寒い中、子ども...
11月22日の給食
<献立> ごはん 麻婆豆腐 辣白菜 牛乳 <食材> 豚肉(静岡) にんにく(青...
【2年】カード遊びをしよう(算数)
「かけ算」の学習を行っています。 この日は、カードを使ってカード遊びをしました。...
11月21日の給食
<献立> ヘルシーハンバーグ コーンポテト 胚芽パン 白菜のスープ 牛乳 <食...
【全校】歯みがき週間(2組)
先週は各学年2組で歯みがき週間を実施しました。 短い時間でしたが、工夫して歯みが...
11月20日の給食
<献立> かて飯 ゼリーフライ 大根の華風煮 野菜のゆかりあえ 牛乳 <食材>...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年11月
RSS