配色
文字
学校日記メニュー
5月31日の給食
給食
彩りごはん 魚の南部焼き 野菜のからし醤油 煮豆 牛乳 鮭(ロシア) たま...
音楽朝会
教育活動
今日は音楽朝会です。運動会の入退場でも演奏してくれた金管バンド部の演奏です。背筋...
空気と水
はじめに、空気を袋に閉じ込めて押す活動をしました。気づいたことを発表し合って、学...
5月30日の給食
胚芽ハニートースト クリームスープ ツナサラダ 牛乳 鶏肉(宮崎) たまね...
【6年】調理実習
家庭科の学習で、4色野菜炒めを作りました。 ベーコンの油が飛ぶので注意しながら、...
5月29日の給食
ごはん 五目煮 小松菜の乾物あえ 冷凍みかん 牛乳 豚肉(群馬・宮崎) み...
運動会 5.6年生演技
学校行事
5.6年生の演技は、「八幡エイサー〜心を一つに〜」です。124人みんなで心を一つ...
運動会 1.2年生演技
1.2年生の演技は、「シャオイーシャオ2018」です。今年のテーマは笑顔です。腕...
運動会 3.4年生演技
3.4年生の演技は「舞い踊れ 嵐のように」です。115人で心を一つにして踊りまし...
運動会 開会式・応援合戦
本日、恵まれた天候の中、運動会が行われました。金管バンドの演奏に合わせて、全校児...
5月25日の給食
ごはん キャベツたっぷりメンチカツ 切り干し大根の煮つけ ごましょうゆあえ 牛...
運動会前日 5.6年生
5.6年生の表現「八幡エイサー〜心を一つに〜」のリハーサルです。本番を明日に向か...
運動会前日 1.2年生
1.2年生は、表現「シャオイーシャオ2018」のリハーサルです。太陽の光を受け、...
運動会前日 一年生
朝の時間、1年生は50m走の練習です。大きな声の返事の後、元気に走り出しました。
【5・6年】運動会係活動
6年生を中心とした高学年の児童たちが運動会に向けて係活動をしています。応援団や児...
5月24日の給食
ソース焼きそば ラーパーツァイ フルーツ白玉 牛乳 豚肉(千葉) たまねぎ...
【6年図工】布と枝のコンサート
布と枝を組み合わせて、作品を作っています。 「枝を3本組み合わせて立たせたいんだ...
5月23日の給食
チーズトースト カレーシチュー トロピカルサラダ 牛乳 豚肉(千葉) にん...
5月22日の給食
グリーンピースごはん 新じゃがいものそぼろ煮 かぶのレモンじょうゆあえ キャロ...
定期健康診断が終わりました
先日、定期健康診断の全項目が無事に終了しました。 各健診・検査の結果、受診の必要...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年5月
RSS