昼の放送

画像1 画像1 画像2 画像2
放送委員が、リクエストされた音楽を流したり、図書委員のおすすめ本紹介文を読んだり、連絡事項を伝えたりしています。給食室から出題されるクイズと解説文は、学ぶことも多く生徒たちは興味深く聞いています。

1年 国語

画像1 画像1
古典知識(十二支・旧暦・いろは歌・竹取物語の冒頭)の確認テストをしました。

学校図書館より

芸術の秋・読書の秋は過ぎましたが、これからもぜひ文化芸術・読書に親しんでください。1年生はこれから教科「日本語」でビブリオバトルにも取り組みます。ビブリオバトルの本コーナーもありますので、ぜひ手に取ってみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は世田谷の「大蔵大根」を利用したカレーでした。大根の甘みが効いてまろやかで美味しいカレーでした。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年は「本の世界を広げよう」の単元で、本の帯作りをしました。お互いの紹介本を読み合う「味見読み」という交流を行いました。

2年 校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習に一緒に行く班メンバーと、鎌倉校外学習のコースについて話し合いを始めています。前回の鎌倉について学んだプリントや資料を参考にして決めましょう。

文化芸術体験「笑太夢マジック」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は文化芸術体験として、多くの賞を受賞し、世界で活躍している「笑太夢マジック」の方々に来ていただきました。
グループ名の「笑太夢(ショウタイム)」は、「笑い」と「夢」を一人ひとりに届け「太陽」のような存在でありたいという思いから名付けられました。
今日の演目は「いつも心に太陽を」というパントマイム劇でした。マジックにパントマイムを取り入れ、素敵な1時間を過ごすことができました。
「笑太夢マジック」の皆さん、どうもありがとうございました。

3年 教科「日本語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は日本の伝統芸能である「歌舞伎」について学びました。実際に映像も見ました。

2年 教科「日本語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「日本語」の教科書の「世田谷パブリックシアター」の取り組みについて、演じるということについての文章を読み、考えました。また、本日の「パントマイム劇」についても学びました。

1年 教科「日本語」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本の伝統文化・伝統芸能などについて、また、本日の公演「パントマイム」についてなどに取り組みました。

多様性の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校と朝読書の様子。本日は多様性の日のため、制服・ジャージ・私服などで登校しています。

数学 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(金)の2年生の数学の授業風景です。少人数展開で2クラスを3グループに分けて取り組んでいます。

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後の図書館の様子。
12月12日の「漢字の日」にちなんで、漢字コーナーを設置しました。

下校風景

画像1 画像1
三者面談も後半になりました。給食後多くの生徒が下校しています。

世田谷区新聞教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週新聞の社説を読んで、内容を要約することと社説の感想を書くという取り組みを1学期から続けています。今週は「ラグビーW杯」についての内容でした。

硬筆書写

書写の教科書と日本郵便から発行されている「手紙の書き方」という冊子を利用して、楷書・行書の字形を整えて書くという授業に取り組んでいます。また、手紙や葉書の書き方のお作法を学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今三者面談中のため放課後利用時間が長くなっています。この機会にぜひ学習センターとしてご活用ください。

美味しい給食

世界各国のメニューが食べられます。本日は和食でした。美味しくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 校外学習に向けて

鎌倉周辺にどのような神社仏閣があるのか、調べ学習を始めました。
また、先日の係会で決定したことを班員に伝えあいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 国語

2年生は「本の帯作り」をしています。学芸発表会で展示する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

学校経営

年間指導計画