世田谷区立千歳台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 理科の実験
校長室の窓
ゴムの力と風の力についての学習をしています。実験キットを使って楽しそうに取り組ん...
4年生 水泳指導
今日も朝から暑いです。4年生が今年初の入水です。水の中はとても気持ちよさそうです...
6年生スピーチの様子
朝の時間、6年生が1~5年生の各教室でスピーチをしました。大勢の前で堂々と話した...
6年生 社会科見学
無事に到着しました。子どもたちからは、楽しかったと感想が聞けました。保護者の皆さ...
これからバスに乗って帰校します。15時10分頃の到着予定です。
子どもたちは、たくさん楽しめたようです。このあとバスに戻って帰校します。
思い思いの場所で見学をしています。
6月17日(火)
千歳台の給食
【献立】・ごはん・魚のステーキソース・甘辛ポテト・けんちん汁・牛乳
自分たちが見たい場所を回って楽しんでいます。
午後は科学技術館で見学と体験です。他校も含め子どもたちが多く、大混雑しています。
車窓から見えたものを載せました。どの写真が何かはお子さんに聞いてみてください。
昼食の時間です。涼しい部屋で食事ができてホッとしています。お弁当の準備ありがとう...
議員会館に入り、これから昼食です。昼食前に、現役議員の方と話す機会がありました。
【1年生】水泳指導 開始!
1年生日記
真夏(?)のような太陽の下、初めての入水です!気持ちいい〜〜!!先生の話をしっか...
集合写真の順番待ちです。
議場の見学を終えて、都道府県の木を見ながら歩いています。
柱や壁、ステンドグラスがとてもきれいです。
国会議事堂の中は、子どもたちにとって初めて見るものばかりです。
いよいよ見学スタートです。
国会議事堂にそろそろ到着します。
学校評価
給食献立
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年6月
RSS