世田谷区立千歳台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】水泳指導 開始!
1年生日記
真夏(?)のような太陽の下、初めての入水です!気持ちいい〜〜!!先生の話をしっか...
図工のこと
1年生は、図工で絵の具を使い始めました。パレットの使い方、水入れの使い方など、新...
お掃除のこと
GW明けから、6年生がお掃除の手伝いに来てくれていました。おかげで、1年生は手順...
給食です 1年生
準備をして、量を調節して、いただきま〜す!今日もきれいに食べました!
初めての学級会 1年生
初めての学級会です。みんなが楽しめる、『遠足の時にみんなでするクラス遊び』を、み...
体力テスト
シャトルランの測定を6年生が手伝ってくれました!
ちょきちょき アスレチック
ハサミに挑戦です。くねくね曲がったり、細かく進んだりして、ヘビや星、いろいろ完成...
図工用の下敷き準備のお願い 1年生
保護者会へのご参加ありがとうございました。 保護者会で説明した、図工用の下敷きの...
地域の皆さんと昔遊びしました
1年生は、地域の皆さんとけん玉やお手玉、コマ回し等の昔遊びを楽しみました。 子ど...
保育園児と交流しました
近隣の保育園の園児と1年生が交流をしました。 1年生は、4月から2年生です。 お...
交通安全教室
あいにくの雨でしたが、1年生は体育館で交通安全教室を行いました。 成城警察署の方...
1年生とあそぼう!
4月から「1年生とあそぼう」という取り組みで、5・4・2年生のお兄さん、お姉さん...
学校たんけん
2年生に学校たんけんに連れて行ってもらいました。 専科の教室では、上級生が授業を...
消防写生会
今日は2年生と一緒に消防写生会を行いました。 校庭に消防車が来て、よく見ながら大...
4/21 交通安全教室
4/21(木) 成城警察の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。 道路の...
4/18 1年生を迎える会
4/18(月) 上級生が1年生を迎える会を開いてくれました。 まず、体育館で学校...
図工用の下敷き準備のお願い 1年生
本日はご多用の中、保護者会へのご参加ありがとうございました。 学年だよりに記載し...
いつもありがとうございます
今朝は、いつも登下校の安全を見守っていただいている安全ボランティアの皆さんに感謝...
6年生と遊ぼう 〜1年・6年合同レク〜
6年生が1年生と一緒に遊ぶ企画をしてくれました。 みんなでドロケイです。 夏の太...
なつをさがそう 〜1年生〜
芦花公園に「なつさがし」に行ってきました。 公園に咲く花や虫を見付けて「夏さがし...
学校評価
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年6月
RSS