学校日記

2月15日(木)給食について

公開日
2018/02/23
更新日
2018/02/23

給食

  • 755398.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425224?tm=20250212114911

2月15日(木) 献立
中華おこわ、ザーサイスープ、辣白菜、牛乳

<おもな食材と産地>
ねぎ:千葉県
にんじん:千葉県
にんにく:青森県
しょうが:高知県
白菜:茨城県
もち米:関東
豚肉:埼玉県
鶏肉:徳島県

 ☆白菜は日本に450種類もあると言われています。葉の大きさも枚数も違い、50〜100枚ぐらいもあるそうです。現在では一年中白菜が栽培されていますが、最も生産量が多く、重量が重いのが冬の白菜です。寒くなるほど甘みが増し、おいしくなります。