学校日記

5月21日(月)給食について

公開日
2018/05/23
更新日
2018/05/23

給食

  • 786292.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85424604?tm=20250212114911

5月21日(月) 献立(こんだて)
わかめとじゃこのごはん、春巻き、野菜の甘酢かけ、中華スープ、牛乳
<おもな食材と産地>
豚肉:埼玉県
鶏肉:徳島県
ちりめんじゃこ:瀬戸内海
キャベツ:茨城県
小松菜:埼玉県
人参:徳島県
にら:栃木県
きゅうり:秋田・岩手県
大根:千葉県
しょうが:高知県
にんにく:青森県
えのきたけ:新潟県
もやし:栃木県
白菜:茨城県
長ねぎ:茨城県

今日は春巻きです!約350個の春巻きを、調理員さんが一つずつ手作業で巻いています。野菜もたっぷり入っているので、食べ応え十分です。ごはんにはじゃこが入っていて、手軽にカルシウムをとることができます。