学校日記

「いかのおすし」で、安全に

公開日
2019/06/13
更新日
2019/06/13

1年生

  • 936095.jpg
  • 936096.jpg
  • 936097.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425316?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429083?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431816?tm=20250212114911

今日は1年生を対象に、セーフティ教室がありました。アルソックから講師を招き、不審者の対応について学習しました。合言葉は、「いかのおすし」‼【いか…行かない の…乗らない お…大きな声を出す す…すぐ逃げる し…知らせる】の五つの視点から、グループになって考えたり、身を守る行動を体験したりと、一人ひとりしっかりと学ぶことができました。安全について、さらに意識を高める必要がある今、実のある学習となりました。自分の命を自分で守るために、これからも普段から声をかけ、安全への意識を定着させたいと思います。