学校日記

かっちんこっちん、顔を作ろう

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/03

1年生

  • 982039.jpg
  • 982040.jpg
  • 982041.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425404?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429130?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431840?tm=20250212114911

今週の図工の時間、色を着けた接着剤を使って、いろいろな“顔”を作りました。毛糸で縁取りをして、その中に白い接着剤を流します。その上から色を入れたり、ビーズやボタン、モールや色砂などで飾り付けをしました。一人ひとりが思い思いの顔型を作り、造形を楽しんでいました。完成した作品を乾かすと、基の白い接着剤は透明になるので、また表情が変わるはずです。どんな作品に仕上がるか、次回の図工の時間が楽しみです。