学校日記

冬と友達になろう

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

1年生

記録的な暖冬となった今年度の冬。暖かいことはいいこともありますが、冬を感じることが少なく、少々戸惑っていました。そんなある日、「先生、見て見て。」「冷たいよ。」「手が真っ赤。」と、朝から元気な声が職員室前の廊下に響きます。登校時に見つけた“冬”を報告に来てくれた子どもたちでした。手に持っていたのは、観察池に張った氷。明け方の急激な冷え込みで、氷が張ったようです。1年生は、大興奮。朝学習の時間に校庭で“冬”探しをすることになりました。氷の他に、霜柱や桜や木蓮の堅く膨らみ始めた蕾など、冬を感じるものを発見することができました。いよいよ、1年生も学年のまとめに入る季節になりました。体調に気を付けつつ、残りの期間もみんなで頑張っていきたいと思います。

  • 1031897.jpg
  • 1031898.jpg
  • 1031899.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425512?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429206?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431873?tm=20250212114911