学校日記

春の足音  カワヅザクラ

公開日
2013/03/04
更新日
2013/03/04

今日のできごと

  • 242208.jpg
  • 242209.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85495842?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85503270?tm=20250212114911

 学校から、少し離れた畑の南端に河津桜の木があります。桜という名前が付いている木で、東京で一番早く咲き始めるのではないでしょうか。やや淡いピンク色の花が、春の訪れを教えてくれます。
 そういえば、住宅が建っていて、今、更地になっているところには、ホトケノザが花を咲かせています。他のところに比べて、色が濃いように感じます。次回の「はるのあしおと」で紹介します。