学校日記

【委員会活動】委員会コマーシャル集会

公開日
2013/09/30
更新日
2013/09/30

今日のできごと

今朝の集会の時間は、本年度から行っている委員会コマーシャル集会を行いました。月に1回の委員会活動の時間だけでなく、普段、常時活動等で学校のために進んで活動をしている委員会から、「こんなことをしています」とか「みなさんにおねがいです」などということを全校に知らせるコマーシャルの集会です。
第2回目の集会では、「保健」「集会」「美化」「図書」の4つの委員会が発表を行いました。

保健(写真左上)…保健室に来る際の約束について劇で発表しました。「ケガをしたときは、自分で水道で傷口を洗ってきましょう。」と呼びかけがありました。

集会(写真右上)…月1回の児童集会の際に、「どのようにしたらみんなが楽しめる集会になるか考えてください。」とお願いがありました。「集まり方、ゲームへの取り組み方、など。」お願いがありました。


美化(写真左下)…「ほうきの使い方、ぞうきんのかけ方、掃除道具の片付け方について「良い例」「悪い例」」を演じながらお願いがありました。

図書(写真右下)…図書室の使い方についてお願いがありました。「「借りる時にはカードを書く」「図書室では静かに」「チャイムがなったら残らず教室に戻る」など」のお願いがありました。


どの委員会も、どのようにしたら自分たちのお願いが通じるかよく考え工夫されていました。次回の委員会コマーシャル集会は2学期に行います。

  • 286847.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85495936?tm=20250212114911