美しい日本語教室
- 公開日
- 2009/09/19
- 更新日
- 2009/09/19
今日のできごと
6年生が、美しい日本語について、劇団の方をゲストティーチャートして学習しました。母音の発音を意識すると、美しく聞こえることを教えていただきました。
劇団の方に、口の形をしっかりと作って一言一言を話されるのかと思っていたことを質問すると、「狭いところでは、強調はしません。」というお話でした。わたしたちにとって、視聴覚室は教室の1.5倍あるので広いと感じるのですが、劇団の方の広いと感じるのは、大きな劇場のような広さでした。こんなところにも、異なる分野で活躍されていらっしゃる方の常識が見えてきます。学芸会にむけて、声の出し方、台詞を聞きとる力をのばして、体育館が広いと感じられないようになってほしいと思います。
写真撮影は、控えることでおいでいただいていましたので、残念ですが写真の掲載はありません。