第7回深沢ぎんなんまつり
- 公開日
- 2014/11/30
- 更新日
- 2014/11/30
今日のできごと
本日、恒例の「深沢ぎんなんまつり」が開催されました。雨の心配もありましたが、最後までみんなで楽しいひと時を過ごすことができました。
校庭の大銀杏の恵み、ぎんなんを生かした行事です。主催は、「ぎんなんまつり実行委員会」です。模擬店約30店は町会、関係諸機関、少年スポーツ団体、PTA、保護者の皆さんが参加しています。ステージ参加は、児童、卒業生、保護者、町会等の皆さんです。
「ぎんなんまつり」に来るとお土産に「ぎんなん」がもらえます。この「ぎんなん」は、大銀杏の実を収穫してできたものです。強烈なにおいもなんのその、地域の皆さんが皮むきをしてくださいます。ぎんなんまつりはここから始まります。
このようにして、地域の皆さんが、子供のために、地域のために開いてくださるのが「深沢ぎんなんまつり」です。今年も、子供も、大人もまたひとつ素敵な思い出ができました。ありがとうございました。
*「深沢ぎんなんまつり」の詳細はWEBで。「深沢ぎんなんまつり」で検索してください。