学校日記

【生活指導】避難訓練  清掃活動中

公開日
2015/02/20
更新日
2015/02/20

今日のできごと

  • 415530.jpg
  • 415531.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85496112?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85503463?tm=20250212114911

今月の避難訓練は、掃除の時間に行いました。
教室だけでなく、昇降口や特別教室など、担任から離れて清掃活動中に災害が起きた場合の行動の仕方を確認しました。放送を聞き、自分でどの避難経路を使うのか考えながら校庭に集まりました。
課題はありました。
今回は事前に避難訓練があるという「予告」をせずに行いました。担任から直前にどのような行動を取るべきか指導を受けなかったことで、緊張感の薄れた訓練になってしまった様子が多少みられました。
教室で担任と共に過ごしている時でも、友だちだけで過ごしている時でも、同じように自分の守る行動がとれるように3月の避難訓練に向けて指導していきます。

(写真1)避難訓練の様子
(写真2)避難訓練後、クラスで今日の避難訓練がどうであったか振り返っている様子