学校日記

校庭の春を見つけました

公開日
2010/03/16
更新日
2010/03/16

今日のできごと

 陽射しがとても温かい一日でした。20分休みを終えて教室入ろうとしている子どもたちが、「今日は、なんだか暑いね。」と話していました。校庭の花壇のすみや木々に確実に春がやってきています。
 校舎の裏のハクモクレンは、先週は、毛のついたコートを着ていたのに、今週は、真っ白な花をいっぱいに咲かせています。
 花壇のすみでは、黄色のセイヨウタンポポの花がキラキラ輝いて咲いていました。これからは、道端でもたくさん見られることでしょう。
 校庭に降りる階段のわきで、タチツボスミレの花を見つけました。校庭のいろいろなところでうすむらさき色の花を見かけるようになることでしょう。

  • 51386.jpg
  • 51387.jpg
  • 51388.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85495116?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85502738?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85508536?tm=20250212114911