5年 川場移動教室 林業体験
- 公開日
- 2010/06/19
- 更新日
- 2010/06/19
今日のできごと
出発が早かったことや、道路が余りこんでいなかったことで、11時には、川場村にある田園プラザに着きました。
早めの昼食の後、後山で林業体験をしました。
公社や川場村役場の方のご協力、ご指導で直径5〜8cmくらいのホウの木やカエデの仲間の木などを切り倒しました。これは、林の中の風通しを良くすることと、日光の当たり方を良くするためです。このことによって木の成長を促すと同時に、下草が伸びられるようになるからです。30〜40年前は、5年生ぐらいの子どもたちが、家で使う薪をこのようにして集めていたそうです。