学校日記

6月28日 校内研究

公開日
2019/06/30
更新日
2019/06/30

今日のできごと

本校では子どもたちの学習したいという思いを引き出す授業作りを主題に設定し、国語科で校内研究に取り組んでいます。今日は6年担任の研究主任が提案授業を行いました。
子どもたちは読み取った人物の気持ちについて友達を対話を重ねることで自分の読みを深め合う姿が多く見られ、中身の濃い授業となりました。
研究協議会では先生たちの活発な議論があり、講師の桃山学院教育大学の二瓶先生から授業の成果や課題についてご指導をしていただきました。
今後全学年で研究授業を行い、子どもたちの力をつける授業について研究を重ねていきます。

  • 944599.jpg
  • 944600.jpg
  • 944601.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85494142?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85502027?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85508052?tm=20250212114911