学校日記

9月27日 3年教科日本語

公開日
2019/09/27
更新日
2019/09/27

今日のできごと

3年生が教科日本語で李白の漢詩の学習をしていました。わかる漢字の意味を手ががりにして情景を想像しながら、繰り返し音読をします。
子どもたちはみんなで音読したり、二人組になって音読していました。音読を繰り返すことで言葉の響きやリズムを感じられるようになっていきました。

  • 978264.jpg
  • 978265.jpg
  • 978266.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85494305?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85502144?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/fuwa/blog_img/85508147?tm=20250212114911