5/29 【深沢小発】分散登校について(第2報)
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
おしらせ
6月1日(月)から分散登校を開始いたします。6月第2週以降の分散登校と、ご家庭でご留意いただきたいことをお知らせいたしますので、お読みください。
http://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/fuwa/doc/88352/1071413.pdf
登校前の検温と健康観察カードへの記入を必ずお願いいたします。
体調が悪い場合は無理をさせず、お休みをするようお願いいたします。
登校時は、必ずマスクと帽子(1年は黄色)の着用、水筒(中身は水)、ハンカチ、マスクを入れるビニール袋を持たせてください。
登校初日の持ち物は、上履き、防災頭巾、連絡帳、連絡袋、筆箱、学習課題(封筒に入れて)です。ランドセルで登校します。
学校をお休みする場合は、従来の連絡帳の他に、当面の間、電話やメールによる連絡も可とします。
深沢小学校 03−3428−1366
臨時携帯電話 090−7194−6266 (いずれも8:00〜8:30の時間帯)
また、メールの場合は、8:30までに 学校の代表アドレスdai032@setagaya.ed.jpにお休みの連絡であること、学年、組、氏名、健康状態をお送りください。
1年生は、登校時に玄関で手をアルコール消毒します。手があれるなど、アルコールの使用ができない場合は、学校までご連絡ください。