4年 社会科見学
- 公開日
- 2008/11/04
- 更新日
- 2008/11/04
今日のできごと
4年生は、家庭などから出した、下水のゆくえとゴミのゆくえについて見学を通して学んできました。下水は、水再生センターで微生物の働きによってきれいにしてから再利用したり、海に流されたりします。ゴミは、燃やしてでた灰をさらに高温で焼き、急冷することでスラグにし、砂の代わりとして利用し、最終処分場を少しでも長く使えるようにしていました。私たちが、日々の生活の中でゴミを減らしたり、食器を拭いてから洗うなど油分を流さないようにしたりすることが大切だと知りました。これから実行したいと思います。