世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ミニ音楽会 4年
今日のできごと
4年生は、『君をのせて』を歌いました。リコーダー合奏で『ゆうやけ』を演奏しました...
ミニ音楽会 合唱クラブ
合唱クラブは、4年生以上の歌うことが好きな子どもたちが集まって構成されています...
ミニ音楽会 3年
3年生は、『いつだって』を歌いました。リコーダーで、『ブラックホール他』を演奏し...
ミニ音楽会 2年
2年生は、『あえてよかった』を歌ったり、打楽器や鍵盤ハーモニカで演奏したりしまし...
ミニ音楽会 1年
寒い一日でしたが、体育館の中は、寒さよりも心を合わせてがんばっている子どもたち...
雪が降りました
寒い日が続いています。 朝から、湿っぽい雪が降り、午前中には、砂場のシートの...
書き初め展
12月から冬休みに練習した書き初めをしました。 各教室で書き上げ、廊下に掲示...
ハウスメーカーによる家庭科の授業
120平方メートルの家をみんなで建てました。どこの窓を開けると風通しがいいかな...
小松菜採り1年
寒い中、小松菜採りに行きました。「目の前の小松菜を全部とるんだよ。」と言われ、ビ...
広告小学校
今日、広告会社の方が来校され、広告&CMがどのように作られるのかを5年生が学習...
音楽朝会
1月の歌は、「すてきな友だち」です。この曲は、劇団四季の児童劇「人間になりたがっ...
小松菜採り 2年
寒い日で、午後には少しあたたかるなるかと思いましたが、足元から冷えてくる一日で...
全校集会(保健)
『かぜやインフルエンザを予防しよう』がテーマでした。保健委員会の子どもたちが、...
持久走
3学期を迎えて、体育の授業の中で、持久走に取り組んでいます。高学年も低学年もそ...
寒い朝 1月12日
11日の夕方から冷たい風が吹き始めました。 歩道の上の水が凍っているところも...
1月 ふれあいとうこうデー
3学期が始まって2日目が、ふれあいとうこうデーでした。 中学生もたくさん集ま...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年1月
RSS