世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12/23 2学期を終えて
今日のできごと
2学期の教育活動を終えることができました。ご理解とご協力をいただき、ありがとうご...
12/23 中休み
2学期最後の中休み。子どもたちは元気に遊んでいます。
12/23 大掃除
よく働く子どもたちです。教室磨きは心磨き。大切にしたいです。
12/23 2学期終業式
全校児童がそろって終業式をしました。2学期の学習や行事、日々の活動で頑張ったこと...
クリスマスサラダ
給食
クリスマスが近いので、2学期の給食最後の日は、とりのから揚げとクリスマスサラダ...
12月22日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 12 月 22 日分) 【献...
12/22 お楽しみ会
クラスごとに子どもたちが考えた企画でお楽しみ会をしています。
12/22 6年書写の授業
「平和な春」の訪れを願って、書き初めの練習をしています。
12/22 4年音楽の授業
ミュージカル映画を鑑賞しています。先生からのクリスマスプレゼントです。
12/22 3年総合の授業
呑川について自分が調べたことをタブレットで発表しています。発表も話の聞き方もとて...
12/22 1年図工の授業
絵の具の使い方が上手になり、自分らしく描けるようになっています。
12/22 1,2年生活科の授業
1年生が企画したどんぐりまつりに2年生を招待。活気がすごいです。1年生と2年生の...
12/22 児童集会
今年最後の集会はクリスマス企画。集会委員のゲームでみんなで楽しい時間を過ごすこと...
12月21日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 12 月 21 日分) 【献...
12/21 6年理科の授業
?水溶液の性質。食塩水、塩酸、炭酸水、アンモニア水の性質をリトマス紙を使って調べ...
12/21 3年国語の授業
各自の課題に取り組んでいます。多くの子どもたちは、キーボードでローマ字のタイピン...
12/21 6年音楽の授業
栄光の架橋を演奏しています。ボーカル付きです。 iPhoneから送信
12月20日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 12 月 20 日分) 【献...
12/20 4年道徳の授業
自分のよさを見つめることの大切さを考えていました。最後の先生の講話も真剣に聞いて...
12/20 1年算数の授業
黒板をよく見て、ノートを書くことができるようになっています。
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年12月
RSS