世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(金)の給食
給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 28 日分) 【献...
2月28日 中休み
今日のできごと
ぽかぽか陽気の気持ちのよい中休み。子どもたちは広い校庭のあちらこちらで友達と思い...
2月28日 6年図工
6年生は教室で卒業制作に取り組んでいます。自分の将来の夢が形になってきています。...
2月28日 2年体育
初春の日差しが降り注ぐ中、2年生の2クラスの子どもたちが元気に楽しそうにサッカー...
2月27日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 27 日分) 【献立...
2月26日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 26 日分) 【献立...
2月26日 6年キャリア学習
6年生がアメリカ大使館の外交官と職員をされている方をお招きしてキャリア学習をしま...
2月25日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 25 日分) 【献...
2月25日 6年体育
本校では子どもたちの体力の向上を図るために体育の時間を使って持久走に取り組んでい...
2月25日 全校朝会
校長
全校朝会は放送で行います。今日は2月25日、1か月の3月25日に6年生が卒業しま...
2月21日(金)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 21 日分) 【献...
2月21日 ミニ音楽会2
これらの写真は2,4,6年生の発表の様子です。どの学年の演奏にも子どもたちが学び...
2月21日 ミニ音楽会1
5時間目にミニ音楽会を開催しました。これは子どもたちの豊かな心を育てる学校が大切...
2月20日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 20 日分) 【献...
2月20日 児童集会
今年最後の児童集会。気持ちのよい校庭で全校児童で○×クイズをしました。 校庭を真...
2月19日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 19 日分) 【献立...
2月18日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 2 月 18 日分) 【献立...
6年社会科見学4
国会議事堂の見学を終え、周辺を散策。もうすぐ帰校します。 みんな笑顔で楽しい1日...
6年社会科見学3
屋外でお弁当タイム。日差しが心地よく、スカイツリーが近くに見え、みんなで楽しくい...
6年社会科見学2
子どもたちは江戸や昔の東京の生活や歴史について体験をしながら楽しく学んでいます。...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年2月
RSS