世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式
今日のできごと
平成20年度世田谷区立深沢小学校第83回卒業式が行われました。99人の卒業生が...
卒業式予行練習
10:30から、卒業式予行練習がありました。本番前の最後の練習です。今日は、他...
修了式
平成20年度修了式がありました。1年生から1クラスずつクラスの前で代表の子に修...
大そうじ
今日は3時間目に大そうじがありました。1年間お世話になった教室を、感謝の気持ち...
卒業式練習
今日から5年生と6年生の合同練習が始まりました。今までとはまた違った緊張感があ...
桜の蕾がもうこんなに!
温かい日差しに背中を押されて外に出てみると、なんと桜の蕾がもうピンクの色をして...
6年生 親子ミニ運動会
今にも雨が降り出しそうな天気の下、何とか6年生の親子ミニ運動会が行われました。...
お別れ集会
今日の児童集会は、6年生とのお別れ集会でした。しっぽをつけた6年生をみんなで追...
春が来ています
西校舎の裏のコブシの花が、今にも咲きそうにつぼみを膨らませています。校庭の、ふ...
卒業式練習始まる
6年生は今日からいよいよ卒業式の練習が始まりました。小学校生活のまとめであり、...
ランチルームで給食
6年生が給食を食べるのも、あと8回です。6年生はクラス順番で、ランチルームでバ...
5年 調理実習
5年生の家庭科の学習のまとめで、調理実習をしています。「私の簡単レシピ」という...
5年 食育
5年生が、食育で学んだことをもとに、今日の献立にまつわるクイズを作り、給食だよ...
おたまじゃくし 誕生!
おたまじゃくしが産まれました。ひものように長く透明な寒天状の卵のかたまりの一つ一...
平成20年度 PTA年度末総会
3月5日 PTA年度末総会がありました。出席者83名、委任状309名で、総会は...
雪は積もりませんでした
3月3日。降っていた雨が、天気予報どおり夜には雪に変わりました。4日朝道路には雪...
交流給食
送る会の後、6年生が各学年の教室に行って、いっしょに給食を食べました。1年生の机...
6年生を送る会
全校で6年生に感謝する会をひらきました。6年生を花のアーチで迎え、各学年の歌、演...
6年 夢を語る2
みなさんお忙しいところ、ありがとうございました。
6年 夢を語る
6年生のキャリア教育も、いよいよ最終段階です。今日は、6年生の保護者の中から水...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2008年3月
RSS