世田谷区立深沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年日光林間学園
今日のできごと
羽生PAを出発しました。
富弘美術館での見学は生きること、命について考える機会となりました。今の自分にあっ...
全員揃って最終日を迎えることができました。閉園式では、東観荘の皆さんに感謝を伝え...
今日は、雨が降ったり、やんだりの1日でした。夕食も美味しくいただきました。今晩に...
6年日光林間学園「ふくべ細工」
かんぴょうの原料夕顔の実で作るふくべ細工に挑戦しました。ユーモラスなお面、壁かけ...
天候が不安定なので、予定を変更して 足尾銅山 を見学しました。銅山の歴史、労...
昼食後、青空が続いているので、戦場ヶ原を歩きました。木漏れ日の中ハイキングを気分...
6年日光林間学園「湯ノ湖散策」
雨が上がり、青空が広がりました。源泉、湯ノ湖、湯滝を見学しました。日の光を浴び、...
華厳の滝見学 現在の水量毎秒0.5トン。小雨でしたが、滝ははっきりと見えまし...
第2日目、ロビーでの朝会で始まりました。天気は雨です。今日の予定は「華厳の滝」「...
お楽しみの夕食で。食卓の日光湯葉波担当の方から 日光湯波 について話してい...
宿に着き、ロビーで開園式を行いました。江戸村では、集合時間前に全員集まることがで...
雨が上がり、日光江戸村で、江戸を体験中です。
日光に到着。早速、昔の面影を残す「日光杉並木」を歩きました。小雨の中、江戸時代に...
雨の出発式でスタートした日光林間学園。今朝は、雨の中多くの皆様に見送っていただき...
7月19日産地情報
<こんだて> 夏野菜のカレーライス ゆでとうもろこし 牛乳 <産地> 鳥肉 ...
7月15日産地情報
<こんだて> ナンピザトースト ヌードルスープ コーンサラダ 牛乳 <産地> ...
7月11日産地情報
<こんだて> ごはん さけのチャンチャン焼き ごまずかけ さわにわん 牛乳 <...
7月12日産地情報
<こんだて> ごはん フランゴ コン キアーボ パステル カデオーレゼリー 牛乳...
7月13日産地情報
<こんだて> パエリア ソパ・デ・アホ スペイン風にんじんサラダ 牛乳 <産地...
学校だより
おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2016年7月
RSS