11月8日(木)の給食と9(金)給食食材の産地について
- 公開日
- 2012/11/09
- 更新日
- 2012/11/09
給食
8日(木)の主菜(メインのおかず)は、「フレンチエッグ」でした。食べる直前、1年生の児童から担任に「これはデザートですか?」という質問があったそうです。「フレンチトースト」のイメージだったのでしょうか。この「フレンチエッグ」というのは、カップの中で2層になっています。下にはツナ入りのマッシュポテトを敷き、その上に卵、牛乳、生クリームなどで作った卵液を流し、ピザ用チーズをのせてこんがり焼いています。今回は、中にブロッコリーも入れてみました。見た目以上にボリュームがありましたが、残りは少なく、美味しく食べてもらえたようでした。
9日(金)の給食は、「鶏ごぼうごはん、さつまいものみそ汁、お楽しみデザート、牛乳」です。主な食材の産地は、以下のとおりです。
今日のお楽しみデザートは、本校PTAがこれまでのエコ活動を表彰されたお祝いのデザートです。