配色
文字
学校日記メニュー
朝顔の種まき
できごと
今週の初めに、朝顔の種まきをしました。 「朝顔ってどんな花か知ってますか?」 ...
こどもの国−4
天気予報の通り、12時半から雨が強くなりました。ほとんどの学校が一斉に帰路に着き...
こどもの国−3
記念館の屋根の下は、各校の荷物で占められていましたので、お弁当は、外の芝生で食べ...
こどもの国 − 2
今にも雨が降りだしそうで心配でしたが、12時まで、こどもたちは友達と楽しく遊んで...
こどもの国到着
「こどもの国」は、大変混雑していて驚きました。 新緑の美しい中、記念館まで歩き、...
3・4年遠足
4月27日(火) 天気予報では、午前曇り、午後時々雨、でしたので、3・4年生は...
たてわり班集会
4月23日(金) 第1回のたてわり班集会がありました。 1年生も迷うことなく、...
世田谷9年教育「おくさわグループ」発足式
4月22日(木) 奥沢中学校、奥沢小学校、東玉川小学校の3校は、世田谷9年教育...
交通安全教室
4月20日(火) 午後1時15分から1・2年生の交通安全教室を行いました。 小...
1・2年生の遠足
1・2年生は遠足で、国立科学博物館・地球館に行ってきました。 あいにくの天気で...
☆今週の給食☆
給食
上から、 4月20日(火)ミルクパン、牛乳、かぼちゃのグラタン、チンゲン菜と豆腐...
横浜駅
130名の集団行動でしたが、すべての行動がスムーズに進みました。予定より早く帰り...
鎌倉駅にて
夏のような暑い一日でした。鎌倉駅で5分ほど休憩。今から帰ります。
由比ヶ浜
13時35分由比ヶ浜海岸に到着。サーフィンを楽しむ人たちで賑わっていました。 真...
高徳院大仏
1時過ぎに高徳院到着。6年生は、卒業アルバム用の集合写真をとりました。
源氏山にて
先着の学校が一校。グループごとに出発して行きました。記念撮影後、八重桜の美しい木...
横浜駅到着。
横浜駅に到着。大変混雑していましたが、駅員さんの指示に従い整然と移動でき 褒めら...
5・6年遠足
4月21日(水) 明け方まで雨が降っていたとは思えないほどの遠足日和となりました...
全校朝会
4月19日(月) 人格の完成をめざしての4月のテーマは「あいさつ」です。 4月...
学校探検
4月16日(金) 1年生が2年生に案内されて、学校探検をしました。 校長室では...
お知らせ
学校運営委員会
学校評価
PTA
給食室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年4月
RSS