学校日記

3/19 広報委員会による「東深沢小学校の委員会紹介③」

公開日
2025/03/19
更新日
2025/03/19

今日のできごと

保健委員会


➡️「全校児童が健康に」という目標をもとに、学校の石鹸の補充をしたり、水の水質の検査をしたりしてきました。健康に、そして安全に過ごせるようにポスターも作りました。




新聞委員会


➡️新聞委員会は、学校に関わる事や、今年の出来事などを読みやすくまとめました。中央階段などの見えやすい所に新聞を掲示し、全校児童に見てもらうよう工夫をしました。




計画委員会


➡️計画委員会は、学校生活を楽しく安全に過ごしてもらうような活動をしてきました。校内放送を活用して、廊下を走る人にはその危険性を伝えるなど、怪我を防ぐためにも日々工夫してきました。




挨拶委員会


➡️全校児童が「自分から挨拶をすすんでできるようになる」を目標に、ポスターなどで呼び掛けをしてきました。さらに「気持ちを込めて元気に挨拶、誰にでもする」をモットーに、毎朝校内で挨拶をしてきました。


広報委員会

➡️学校内の出来事などを、地域の方や全校児童にわかりやすく伝えるために、ポスターの掲示や学校ホームページに記事を載せるなどの取り組みをしてきました。地域の方に東深沢小学校の情報を伝えられたらいいなと思い、活動してきました。