クラブ活動
- 公開日
- 2010/06/22
- 更新日
- 2010/06/22
学校生活
今日は、6校時にクラブ活動がありました。
4〜6年の、共通の趣味(趣向)をもった仲間同士、協力してクラブを進行させます。
もちろん、その進行役は先生・・・ではなく、子どもたちです。
私の担当する球技クラブでは、キックベースの活動をしているのですが、今日、こんなよさを発見できました。それは・・・
「チームプレーの質の向上」です。
作戦を立て、「人のいない方向に打とう」、「次のバッターは○○君だから、後ろにさがろう。」
ボールに飛びつく友達に、「ナイスプレー!ドンマイ」の声。
チームの雰囲気がぐっと良くなりました!!
声の出るチームは、雰囲気のいいチーム。
雰囲気のいいチームは、勢いのあるチーム。
勢いのあるチームは、強いチーム。
強いチームとは、声の出る・・・
こんなことを繰り返しながら、子どもたちにはもっともっと球技の面白さを学んでほしいと思っています。
球技クラブ担当 増田 和弘・伊藤 輝