学校日記

  • 88133.jpg

    11/30 6年社会科見学1

    公開日
    2010/11/30
    更新日
    2010/11/30

    今日のできごと

    今日は、6年生の社会科見学です。 まずは、国会議事堂に行きました。前日ニュース...

  • 88130.jpg

    11/30 6年社会科見学2

    公開日
    2010/11/30
    更新日
    2010/11/30

    今日のできごと

    次は、江戸東京博物館です。江戸の様子から、明治、大正、昭和の様子を全部見ることが...

  • 87886.jpg

    11/29 クラブ活動2

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    校舎内のクラブも自主的に活動をしています。 まんが・工作クラブでは一所懸命自分...

  • 87881.jpg

    11/29 クラブ活動1

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    今日は、クラブ活動です。それぞれのクラブで準備をし、きちんと準備運動をしてから ...

  • 87796.jpg

    11/29 4年センター移動教室1

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    4年生センター移動教室は、教育センターで行われます。 教育センターは、世田谷区...

  • 87794.jpg

    11/29 4年センター移動教室2

    公開日
    2010/11/29
    更新日
    2010/11/29

    今日のできごと

    子どもたちは、郷土資料室で世田谷区について調べたり、プラネタリウムを見たりしまし...

  • 87486.jpg

    11/26 家庭教育学級が開かれました。ー救急救命講習ー

    公開日
    2010/11/26
    更新日
    2010/11/26

    今日のできごと

    今日、家庭教育学級が開かれました。 内容は「救急救命講習」でした。 特に興味深...

  • 87482.jpg

    11/16 授業の様子

    公開日
    2010/11/26
    更新日
    2010/11/26

    今日のできごと

    1年2組は、図書の時間です。静かに本を読んでいました。 2年1組では、落ち葉を使...

  • 87211.jpg

    11/25 つくし学級の調理実習2

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    今日のできごと

     出来上がった料理は素晴らしいものでした。 つくし1組は、ホットサンド、かぼちゃ...

  • 87196.jpg

    11/24 つくし学級の調理実習1

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    今日のできごと

     今月のつくし学級の調理実習もメニューはバラエティ豊富です。 でも、包丁の使い...

  • 87161.jpg

    11/25 兄弟遊び集会

    公開日
    2010/11/25
    更新日
    2010/11/25

    今日のできごと

    今朝は、兄弟遊び集会でした。 それぞれの学級で遊びを計画して楽しく遊んでいまし...

  • 87035.jpg

    11/24 5年1組の研究授業

    公開日
    2010/11/24
    更新日
    2010/11/24

    今日のできごと

    今日は5年1組で国語の研究授業がありました。 「森を育てる炭づくり」という説明...

  • 86848.jpg

    11/22 授業の様子

    公開日
    2010/11/22
    更新日
    2010/11/22

    今日のできごと

     1年生は、みんなで算数の答え合わせを静かにやっていました。みんな姿勢良く座って...

  • 86843.jpg

    11/22 つくし学級の掲示物

    公開日
    2010/11/22
    更新日
    2010/11/22

    今日のできごと

    つくし学級の掲示物は楽しいものがたくさんあります。 今は、絵具を使った絵と習字...

  • 86347.jpg

    11/19 ゲストティチャーの授業ー盲導犬ー

    公開日
    2010/11/19
    更新日
    2010/11/19

    今日のできごと

    4年生の総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。 今までも。視覚障...

  • 86078.jpg

    11/18 持久走旬間の朝の取り組み

    公開日
    2010/11/18
    更新日
    2010/11/18

    今日のできごと

    今週から持久走旬間が始まっています。 希望する子どもは、朝7時50分から走るこ...

  • 86070.jpg

    11/18 挨拶週間の取り組み

    公開日
    2010/11/18
    更新日
    2010/11/18

    今日のできごと

    今週は、挨拶週間です。高学年の挨拶隊が校門の前に立って 挨拶をしています。 今週...

  • 85940.jpg

    11/17 烏山小学校の秘密

    公開日
    2010/11/18
    更新日
    2010/11/18

    今日のできごと

    烏山小学校は、創立137周年。世田谷区で2番目に古い学校です!! 2階の資料室...

  • 85698.jpg

    11/13 持久走旬間が始まりました!

    公開日
    2010/11/16
    更新日
    2010/11/16

    今日のできごと

    今日から12月10日の持久走大会の前日まで、持久走旬間が始まりました。 まずは...

  • 85687.jpg

    11/16  5年生が学芸会の片づけをしました。

    公開日
    2010/11/16
    更新日
    2010/11/16

    今日のできごと

    土曜日に終わった学芸会の片づけを5年生がしました。 これからは、6年生でなく、...