学校日記

今日の給食(9月21日)

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

給食

  • 1295724.jpg
  • 1295725.jpg
  • 1295726.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649892?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653585?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655546?tm=20250212114911

今日の献立(9月21日)
*五目うどん
*牛乳
*野菜のゆかりかけ
*月見だんご(黒蜜)

おもな食材の産地
・小松菜・・・江戸川区
・にんじん・・北海道
・しめじ・・・長野県
・ねぎ・・・・秋田県
・きゃべつ・・群馬県
・大根・・・・北海道
・きゅうり・・長野県
・たけのこ・・福岡県・熊本県
・豚肉・・・・鹿児島県
・きなこ・・・北海道
・黒砂糖・・・沖縄県

 今日の給食は、十五夜メニューです。十五夜は、一年の中で一番きれいな月が見られる日です。十五夜には、すすきを飾り、だんごをそなえます。他にも、里芋など季節の食べ物をそなえて、収穫に感謝をします。
 今日は、白玉粉と豆腐を使って、給食室でだんごを作りました。ひとつひとつ丸めて、きなこをまぶし、手作りの黒蜜をかけました。子どもたちは、とてもよく食べていました。今夜は、きれいな月が見られるとよいですね。