学校日記

5年☆おはなし泉の会

公開日
2022/12/16
更新日
2022/12/16

烏北小の生活

  • 1525695.jpg
  • 1525696.jpg
  • 1525697.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650303?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653980?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655848?tm=20250212114911

 12月15日(木)おはなし泉の会の方たちに、読み聞かせをしていただきました。
 今回のプログラムは・・・
1「たからげた」(日本の昔話)
2「ボタンインコ」(エリナー・ファージョン作)
3「ホレおばさん」(グリムの昔話)
4「せかいのくにでおめでとう!」(絵本)
 を、お話しくださいました。
 ある児童は「日本の話と、世界の話を聞く中で、文化によって様々な価値観の違いがあるのだと感じました。」と感想を述べていました。今回もよい学びの時間を提供していただきました。
 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。