学校日記

今日の給食(2月6日)

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

給食

  • 1544136.jpg
  • 1544137.jpg
  • 1544138.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650366?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654031?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655896?tm=20250212114911

今日の献立(2月6日)
*五目チャーハン
*牛乳
*春巻き
*わかめと豆腐のスープ

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・ねぎ・・・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・たまねぎ・・・北海道
・たけのこ・・・鹿児島県
・えだまめ・・・北海道
・米・・・・・・秋田県
・鶏卵・・・・・群馬県
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・豚肉・・・・・鹿児島県
・生わかめ・・・岩手県

 2月4日は、立春でした。立春とは、1年を24個に分けて季節を表す二十四節気のうちの1つです。昔の暦では、立春は新しい年の始まりでした。つまり、まだ2月ですが、カレンダー上では2月4日から「春」ということですね。
 「春」にちなみ、今日は手作りの<春巻き>を作りました。春巻きは、春の野菜を巻いて作ることや、立春に食べることなど、「春」に関係の深い食べ物です。今日も、どの学級もよく食べていました。