学校日記
-
1/25 5,6年体育「ペースランニング」
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
高学年ではこの時期にペースランニングを行います。 持久走で、1周110mのコース...
-
1/25 5年理科「おもりのふれかた」
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
理科では現在ふりこを使っておもりのふれかたを学習しています。 おもりが一往復する...
-
1/26 5,6年生「ようこそ先輩 からきたバージョン3」その5
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
9.いのちを育てる母のすごさと、生きてるだけで100点満点 講師:和田真弓様...
-
1/26 5,6年生「ようこそ先輩 からきたバージョン3」その4
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
7.生コンクリートの話 講師:杉田尚彦様 お忙しい中、ぼくたちのためにお話し...
-
1/26 5,6年生「ようこそ先輩 からきたバージョン3」その3
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
5.外国人との接し方 講師:高橋茂様 今日はあいさつなどの接し方を教えてもら...
-
1/26 5,6年生「ようこそ先輩 からきたバージョン3」その2
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
3.趣味を持とう 講師:志村大治様 ぼくはしゅみをそんなに考えたことがありま...
-
1/26 5,6年生「ようこそ先輩 からきたバージョン3」その1
- 公開日
- 2011/01/28
- 更新日
- 2011/01/27
22年度できごと
3学期も卒業生の方々に集まっていただき、皆様の子どもの頃のお話や仕事のお話をして...
-
-
-
-
1月19日、生活科で昔遊びをしました。
- 公開日
- 2011/01/25
- 更新日
- 2011/01/24
22年度できごと
水と緑の会のかたがたのご指導で、昔遊びを教えて頂きました。こままわしやけんだま、...
-
-
-
-
-
-
-
-
-