世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月25日学習の様子
烏北小の生活
今日は、2学期終業式がありました。2学期を振り返り、冬休みの生活について話をしま...
今日の給食(12月24日)
給食
今日の献立(12月24日) *ねじりリングパン *ドリンクリザーブ *フライドチ...
12月24日学習の様子
6年道徳、5年国語、4年国語の学習の様子です。6年道徳では、真理の探究をテーマに...
12月23日学習の様子
3年理科、5年道徳、5年道徳の学習の様子です。3年理科では、電気を通すものを調べ...
今日の給食(12月23日)
今日の献立(12月23日) *キムチチャーハン *牛乳 *ジャンボ餃子 *トック...
今日の給食(12月20日)
今日の献立(12月20日) *ほうとう *牛乳 *ゆずドレッシングサラダ *信玄...
12月20日学習の様子
3年国語、3年理科、4年音楽の学習の様子です。
北っ子まつり
12月20日に1,2年生が、生活科の学習で北っ子まつりを行いました。1,2年生で...
学びの祭典
12月20日に3年生から6年生が学びの祭典を行いました。学習したことを活用して取...
今日の給食(12月19日)
今日の献立(12月19日) *ミルクパン *牛乳 *ほうれん草とチキンのグラタン...
12月19日学習の様子
1年外国語活動、2年図工、6年道徳の学習の様子です。6年道徳では、「考えの違う者...
今日の給食(12月18日)
今日の献立(12月18日) *ハヤシライス *牛乳 *コーンサラダ *くだもの(...
12月18日学習の様子
3年国語、3年国語、6年国語の学習の様子です。3年国語では、物語文「ちいちゃんの...
今日の給食(12月17日)
今日の献立(12月17日) *ごはん・韓国風ふりかけ *牛乳 *豆腐チゲ *春雨...
12月17日学習の様子
5年体育、4年算数、3年社会の学習の様子です。
12月16日学習の様子
2年体育、3年体育、5年国語の学習の様子です。3年体育では、ネット型ゲームのフロ...
今日の給食(12月16日)
今日の献立(12月16日) *ごはん *牛乳 *鮭の塩麹焼き *じゃこサラダ *...
12月14日学習の様子
1年国語、5年理科の学習の様子です。5年理科では、ふりこの性質を確かめる実験に取...
土曜授業日
12月14日は、土曜授業日でした。2学期も残り8日となりました。25日の終業式に...
今日の給食(12月13日)
今日の献立(12月13日) *大蔵大根のカレーライス *牛乳 *マセドアンサラダ...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年12月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS