世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生「高尾山遠足」
27年度できごと
4月28日(水)、4年生の遠足がありました。天候にも恵まれ、遠足日和となりまし...
今日の給食(4月28日)
今日の献立は 焼きそば 中華風コーンスープ もちもちポテト 牛乳 で...
今日の給食(4月27日)
今日の献立は ガーリックトースト ポークシチュー コーンサラダ 牛乳 ...
3年生遠足 【昭和記念公園】
4月27日(月) 「どんなお弁当にしようかな」「お菓子、何を持って行こうかな」と...
【2年生】遠足に行ってきました!
23日(木)は、朝からよく晴れた遠足日和でした。 2年生は多摩動物公園に出かけ...
第1回青がしリーダー会
4月20日6校時に第1回目の青がしリーダー会が行われました。 青がし活動(縦...
1年生の給食始まる!
今日から1年生の給食が始まりました。給食のことを栄養士さんに教えてもらい、楽し...
こいのぼり
4月25日 もうすぐ端午の節句です。烏山北小学校では、毎年この季節になると,P...
今日の給食(4月24日)
今日の献立は たけのこごはん 肉団子汁 野菜の浅漬け 牛乳 です。 ...
今日の給食(4月23日)
給食
今日の献立は ピザトースト コーンポタージュ 果物 牛乳 です。 ...
今日の給食(4月22日)
今日の献立は わかめごはん 鶏肉の唐揚げみぞれだれ 春きゃべつの豚汁 牛乳 ...
今日の給食(4月21日)
今日の献立は スパゲッティミートソース マセドアンサラダ 牛乳 です...
今日の給食(4月20日)
今日の献立は ちらし寿司 すまし汁 オレンジゼリー 牛乳 です。 ...
全校朝会での学校長の話
4月20日 おはようございます。 先週、具合の悪い人がたくさんいたので、今...
【2年生】学校たんけん
18日(土)の2時間目に、学校たんけんをしました。 2年生は1年生の手を取って...
【2年生】一年生との顔合わせ
18日(土)の学校探検本番を前に、 今日は一緒に探検をするパートナーの1年生と顔...
今日の給食(4月17日)
今日の献立は 茶飯 生揚げのそぼろあんかけ 沢煮わん 牛乳 です。 ...
今日の給食(4月16日)
今日の献立は 五目うどん 昆布と野菜の浅漬け キャロットケーキ 牛乳 ...
1年生を迎える会
今朝はロング集会で、1年生を迎える会がありました。 1年生は6年生と手をつな...
今日の給食(4月15日)
今日の献立は 豚かけ丼 けんちん汁 牛乳 です。 おもな食材と産地...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年4月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS