学び舎日記

小中合同交流会

公開日
2015/09/08
更新日
2015/09/08

富士の学び舎

  • 470192.jpg
  • 470193.jpg
  • 470194.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/maya/blog_img/85965832?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/maya/blog_img/85966417?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/maya/blog_img/85966910?tm=20250212114911

9月3日(木)

 花見堂小学校に富士中学校、代沢小学校、多聞小学校、池之上小学校の教員が集まって研修会を行いました。

 まず、花見堂小学校の授業の様子を参観しました。
 3〜6年生の授業では、富士中学校の教員もティームティーチングの一員として指導しました。

 授業を終えた後、今日の授業について各校の教員と振り返りを行いました。
 花見堂小学校で取り組んでいる授業研究をもとに、「根拠をもとに考えを伝える」という課題を意識して、思考力や表現力を高めるための工夫について、学び合いました。

 小学校と中学校の教員が協働して、学び舎の子どもたちのために切磋琢磨する姿を見ることができた研修となりました。