学校日記(ブログ)

6月9日(水)の学校日誌

公開日
2010/06/09
更新日
2010/06/09

今日のできごと

◇「6年生の観劇」について
・本日6年生は、日比谷の劇場へ行き「嵐の中の子どもたち」という劇を見てきました。
・朝の満員電車を乗り継ぎ、日比谷まで何とかたどり着きました。
・「笹塚」と「神保町」の2つの乗り換え駅を事前に徹底しておくだけで、集団として行動ができるのは、やはり6年生だからこそです。
・劇のストーリーは、ある村の大人が、町で行われる式典に全員出かけてしまいます。子どもたち18人が村に残ります。その子どもたちに、暴風雨や雷などの困難が襲いかかります。そのふりかかる危機を、対立を繰り返しながらも、力を合わせて乗り越えていくというものです。
・危機を力を合わせて乗り越えた18人の子どもたちは、本当に「すてきな仲間」となります。
・劇を見ていて、運動会等で、その役割を立派に果たしてきている本校の6年生も、本当に「すてきな仲間」だと強く思いました。これからも仲良く、大切にしていって欲しいです。
・観劇の後、近くの日比谷公園へ行き、まだ雨が若干残っていましたが、木陰等でお弁当をいただきました。
・しばらくして雨もあがる中、30分程で食事を終え、集合時刻に遅れることなく戻ってくる6年生は、やはり流石です。