学校日記(ブログ)

7月5日(火)の学校日誌

公開日
2011/07/05
更新日
2011/07/05

今日のできごと

◇「学力向上を図るための調査」の実施について
・本日午前中、1校時から4校時までを使って、東京都教育委員会による「調査」が行われました。
・東京都の公立小学校の5年生全員を対象とする「調査」です。
・「調査」の内容は、「学習に関する意識調査」「学力向上を図るための調査(国語、社会、算数、理科)」について、テスト形式で実施するものでした。
・各教科の学習内容が身に付いているかを確かめるテストだけでなく、読み解く力も確かめるテストもあり、子どもたちにとっては、なかなか挑戦し甲斐のある「調査」でした。
・一人一人の結果は、今後に生かされるとともに、しばらく先になりますが、個人票にして返されることになっています。
・終わったあと5年生に感想を聞くと、「難しくはなかったけれど簡単でもなかった」「答えは一応うめられた」「問題を読み取ることが大変だった」「ボチボチだった」「4教科は疲れた」「結果が楽しみ」等の返事でした。中には「自信満々」という頼もしいものもありました。
・がんばっている5年生です。よい結果であって!と願っています。