12月7日(水)の学校日誌
- 公開日
- 2011/12/07
- 更新日
- 2011/12/07
今日のできごと
◇「校内研究会」について
・本日の午後は、本年度の重点研究教科「体育」の授業研究会を行いました。
・2年生の1学級の子どもたちが、体育館で「体つくり運動」に、元気いっぱい取り組んでくれました。
・まず、きちんと整列し、あいさつをした後、軽快な音楽にのって走ったり、音楽に合わせて体を動かしたりしました。
・場面の転換はあったものの、10分間程、運動が続きましたが、子どもたちは、息を切らせることもなく、楽しそうな表情で運動を続けていました。
・普段からとても元気で活発な2年生です。見ていた教員みんなか、そのがんばりに!その体力に!感心していました。
・続いて、「腕歩き」「おしり歩き」「まねっこ走り」「はいはいオセロ」「大なわくぐり」等の運動に、2人組やグループで取り組みました。
・授業後は、協議会を行い、授業のよい点や改善すべき点等を、協議し合いました。
・お出でいただいた講師の先生からも、次への授業のヒント等、いろいろと教えていただきました。
・その中で、「優れた体力をもっている!」「意欲的である!」「規律も守られている!」等、子どもたちをいっぱい認めてくだり、とても嬉しくなりました。
・水曜日の午後を全部使っての「校内研究会」です。「学んだこと」は、それぞれの学級で、明日の授業にしっかり活かしていきたいと思います。